
ツイタもんとは
ツイタもんの機能

通過時刻の記録
ツイタもんでは、学校の校門(または昇降口)にセンサーと防犯カメラを設置しています。
お子様がICタグを持って校門(または昇降口)を通過すると、自動的にその時刻が記録されます。
その記録は学校に設置しているツイタもんPCや事務局にて確認が可能なため、万が一の際に安心です。
※ツイタもんPC・防犯カメラの設置の有無は学校により異なります。
ICタグ無料貸出
ICタグはご卒業まで無料で貸し出しをしています。
ご卒業・ご転校時にはICタグを回収し、福祉施設などで清掃・電池交換後再利用していますので、
大切にお使いいただきますようお願い致します。


学校からの緊急メールを受信
警報による休校や学級閉鎖など、学校からの緊急メールを受信できます。他にも修学旅行や校外学習などの経過報告など利用シーンは自由です。
※ツイタもんのメールシステムの利用は学校により異なります。
もっと安心!有料サービス

Point1
有料プラン


登下校メールの配信
お子様が校門(または昇降口)を通過した時刻が記録されると、
自動的に登録メールアドレス へ通知メールが配信されます。
メールアドレスは最大6つまで登録が可能ですので、ご家族で登下校の共有が可能です。
アプリで通過時刻を管理
「ツイタもん2」のアプリでは、カレンダー上に過去の通過時刻を表示します。
きょうだいみんなの通過時刻を一覧で表示する事もできるので便利!


有料プランご利用者様の声
低学年のうちは、登下校が不安
こどもだけで学校に行かせるのは少し不安・・・。ツイタもんのメールで登下校したことが確認できると、安心してお仕事・家事に取り組めます!
帰宅前に準備できる
習い事がある日は、登下校メールを確認してから習い事の準備をしています。こどもが帰宅後すぐに出発できて、タイムロスなくいい感じです♪
仕事中のちょっとした楽しみ
朝はこどもより早く仕事に出るのですが、登下校のときにメールが届くようにしているので離れていても安心です。仕事中に届くメールが楽しみです。
安心できる情報源
共働き家庭なので学童保育を利用しています。帰宅時に校門通過時刻を知らせてくれるのは、親として安心できる大きな情報だと思います。

Point2
安心だもんプラン

ICタグの掛け捨て型補償プラン
ICタグを紛失した場合、通常2,200円(税込)のご負担が発生いたしますが、本プランは無料で1回新たにICタグを再発行する掛け捨ての補償プランです。
無料・有料プラン機能比較表
機能名 | 機能説明 | 無料利用 | 有料プラン |
|---|---|---|---|
登下校時刻の記録 | 校門(または昇降口)を通過した時刻を記録します。 | 〇 | 〇 |
登下校メールの送信 | 校門(または昇降口)を通過した時刻をメールでお知らせします。 | × | 〇 |
アプリでの通過時刻の確認 | 過去の通過記録を「ツイタもん2」のアプリで確認できます。 | × | 〇 |
学校からの一斉メールの受信 | 学校から送信される一斉メールが受信できます。※学校によっては別サービスを利用されている場合がございます。 | 〇 | 〇 |
複数アドレスの登録 | 登下校メールや学校・事務局からの一斉メールを受信できるアドレスを増やせます。(有料会員は最大6つまで) | × | 〇 |
ご利用までの流れ
STEP.1 ICタグの申込

